BLOG歯庵~歯科衛生士がお届けするオーラルヘルスの豆知識・当院での治療症例~

2017.01.09

幼児食アドバイザーによる食育講座㊹~こどものお口の機能のために~        

幼児食アドバイザーによる食育講座の44講目です。

少し遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。
今年も藤村歯科クリニックを宜しくお願いします。 😳

さて、こどものお口の機能を育む取り組みってどんなことがあるでしょうか。
歯医医院における発達支援のヒントをお話ししたいと思います。

お口の機能の発達は、全身の運動機能の発達と密接に関係しています。
赤ちゃんは母親の胎内にいる間に、食べることや飲み込むことなどを、生後1年間に行うすべてのことをすでに練習しています。
そして、生まれてすぐにオギャーと声を上げて肺呼吸をして、哺乳、離乳食、発音と進んでいきます。
腹ばいをするなどのなかで首が鍛えられて安定しだすと、離乳食を飲み込む力が備わってきます
ずりばいやハイハイ、おすわりなどで身体が安定し、目と手と口の運動が備わってくると、じょうずに手づかみ食べもできるようになってきています
また、立ち上がるようになってくるとさらに首の部分が発育し、言葉も発声しやすくじょうずになっていきます。
お口の機能のトラブルには、その機能の前段階での発達のつまづきがかくされています。

順をおってみていきましょう。

妊娠中の姿勢

母親の悪い姿勢は子宮や胎児を圧迫する?!~妊婦さんもよい姿勢が大切~

胎児の成長により、胎内の空間が狭くなると、母親の姿勢の不良が骨盤や子宮の形状の悪化につながり、胎児の頸部が後屈するなどの影響を及ぼします。
そのような状態が続くと、胎内では赤ちゃんが指を吸ったり、飲み込んだりするなどの生後1年間に必要な機能の練習ができなくなります。
いすに座るときは、深く腰掛けず足首に体重が乗るのが正しい姿勢です。
そうすることにより、意識しなくても猫背にならない楽な姿勢がたもてます。

 

 

 

 

大阪市天王寺区上本町の歯医者|藤村歯科クリニック大阪市天王寺区上本町の歯医者|藤村歯科クリニック

OFFICE HOURS診療時間

診療時間 :9:30~13:00/14:30~19:30
(土曜午後は14:00~17:00)
休診日 :木・日・祝
祝日のある週の木曜日は診療致します。

9:30~13:00/14:30~19:30
(土曜午後は14:00~17:00)
休診日:木・日・祝
祝日のある週の木曜日は診療致します。

ACCESSアクセス

〒543-0001
大阪府大阪市天王寺区上本町6-9-21
フュージョン+3F

TREATMENT MENU診療案内

インプラント・審美セラミック・
ホワイトニング・
インビザライン(マウスピース矯正)・

顎顔面矯正(子供の矯正)・むし歯治療・歯周病・

小児歯科・予防歯科・口腔外科・入れ歯・
マタニティ歯科